新型コロナ感染症対策として有効な高精度でおすすめの「二酸化炭素濃度計(CO2センサー)」について紹介しています。
新型コロナ感染症(COVID-19)感染の大きな原因としてに空気感染があります。
特に室内では適宜換気をすることで「淀んだ」空気を入れ替え、空気中の新型コロナウイルスを減らして感染確率を減らすことができます。
目に見えない空気が「淀んで」きたかを判断する目安になるのが「二酸化炭素濃度」です。
感染状況は日々変わっていきますが、感染者数が落ち着いたからと対策の手を弱めると、再び感染者数がリバウンドすることにも繋がりかねません。感染者数リバウンド防止策として徹底した換気対策をとっていきましょう。
目次
二酸化炭素濃度でわかる必要な換気量
大勢の人が集まる場所では新型コロナウイルスの感染リスクが高まるため、空気を入れ換えて新型コロナウイルスを室内に留めず、外に排出していくことが大切になります。
仮に30分に1回のタイミングで行うことを決めたとしても、果たしてこれで本当に大丈夫なのだろうかという不安もあることでしょう。
そこで今注目されているのが必要換気量なのです。
これは室内の空気をきれいで衛生的な状態を維持するために最低限換気をしなければならない空気量のことを言います。
建築基準法では二酸化炭素濃度量を1,000ppm以下にするように定められており、これが必要換気量の基準となります。
二酸化炭素濃度量を測るためには二酸化炭素濃度計(CO2センサー)が必要になります。
厚生労働省が推奨する二酸化炭素濃度計
厚生労働省の「職場における新型コロナウイルス感染症の 感染拡大を防止するために」によると、以下のように推奨されています。
- 室内のCO2濃度を1,000ppm以下に保つ
- 測定器は、NDIRセンサーが扱いやすい(NDIR=赤外光を使った測定方式)
- 定期的に校正(キャリブレーション)されたものを使用する(センサーの数値が常に正しく表示されるものを使用する)
- 校正されていない測定器を使用する場合は、あらかじめ、屋外気で二酸化炭素濃度(415ppm~450ppm程度)に近いことを確認する(この数値が違う場合は正しく機能していない可能性がある)
- 測定器の位置は、ドア・窓・換気口から離れた場所で、人から少なくとも50cm離れたところにする
※注意:400ppm以下にならないように細工のされた危険な製品がありますのでご注意下さい。
-
なぜ換気に二酸化炭素濃度計(CO2センサー)が必要なのか?
新型コロナウイルス感染防止対策として、2020年11月5日の西村大臣の会見では、換気状態を確認するため二酸化炭素濃度計による計測の必要性が話されました。 これは新型コロナウイルス感染の危険が高まる条件 ...
経済産業省の二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン
2021年11月1日に経済産業省から「二酸化炭素濃度測定器の選定等に関するガイドライン」が発表されました。
このガイドラインによると、以下の測定器が推奨されています。
- 検知原理が光学式(NDIRや光音響方式(PASens方式))を用いたものであること
- 補正用の機能が測定器に付帯していること
- 屋外の二酸化炭素濃度を測定したとき、測定値が外気の二酸化炭素濃度(415ppm-450ppm程度)に近いこと
- 測定器に呼気を吹きかけ、測定値が大きく増加すること
- 消毒用アルコールを塗布した手や布類等を測定器に近づけても、二酸化炭素濃度の測定値が大きく変化しないこと
粗悪品の二酸化炭素濃度計(CO2センサー)に注意
2021年8月21日のテレビ朝日の報道ステーションで放送された「独自検証 CO2センサー粗悪品が密、反応せず」でネットで販売されている二酸化炭素濃度計の比較実験が紹介されました。
幅広い価格帯で販売されている二酸化炭素濃度計ですが、放送でご紹介されているVOCセンサーを使った商品は安価な価格帯で、正確な二酸化炭素濃度が測れません。
ECサイトで販売されている2900〜4999円の価格帯のCO2センサーを調べたところ、全体の67%はCO2に反応しない粗悪な製品であることがわかったという実験結果も出ています。
二酸化炭素濃度計を選ぶとき、まずはNDIRセンサーもしくはPASensであることを確認してください。
-
偽物注意!二酸化炭素濃度計の粗悪品の見分け方を解説
二酸化炭素濃度計を利用している人も多いのではないでしょうか。 少し前まではこのような商品を利用する人も少なかったのですが、コロナが原因となって、利用する人が増えてきました。 しかし、5,000円以下の ...
高精度なCO2センサーを選ぶならデュアルビームセンサー(単光源二波長方式)がおすすめ
NDIRセンサーの中でも特に長期的に安定した精度で測定したいなら、デュアルビームセンサー(単光源二波長方式)のCO2センサーがおすすめです。
比較的安価な価格で販売されているNDIRセンサーはシングルビーム方式(単光源単一波長方式)を使用しています。
シングルビームは設置場所による影響も大きく、長期間使用していると精度が落ちてしまいます。
どのような環境でも正しく安定した測定ができるデュアルビームセンサー(単光源二波長方式)を選ぶのがおすすめです。
-
二酸化炭素濃度計に使われるCO2センサーの種類を知っておこう
二酸化炭素濃度計には種類があります。もちろんメーカーごとの違いや価格の違いなどがありますが、最も重要なのはCO2センサーの違いです。 現在主流となっている二酸化炭素濃度計の計測原理はNDIR方式のCO ...
最適な二酸化炭素濃度計を無料診断
二酸化炭素濃度計は、ECなどで大量に出品され粗悪なものも多数あり、どう選んだらよいかわからないという方がたくさんいます。
買ったあとで後悔したり、危険なことを知らずに使用されている方もあとをたちません。
そこで、最低限の精度でよいのか、履歴を確認する必要がないのかなどのたった5問の質問にお答えいただくことで、あなたの利用環境に合った二酸化炭素濃度計を判定する診断テストを作成しました。
導入検討のご参考にしてください。
二酸化炭素濃度計のおすすめ製品
世の中に多数ある二酸化炭素濃度計の中から厚労省でも推奨しているNDIR(Non Dispersive InfraRed/非分散型赤外)方式、もしくはPASensを使用している日本メーカー(海外OEM製造も含む)の製品をプロの厳しい目線で厳選しました。
それぞれの製品の特徴に合わせて、おすすめする方を記載していますので、購入の際のご参考にしてください。
※今後も良いものを見つけ次第、順次追加していきます。
※以下の表の数値は各社各店の公称値やマニュアルの機能表、公開されている使用実験データから引用しています。
※価格は記事執筆時(2022年5月)の参考値です。
-
二酸化炭素濃度計の「NDIR方式」とは?原理をわかりやすく解説
新型コロナウイルス感染防止対策のガイドラインは、内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策推進室のホームページに掲載されています。 店舗などでは二酸化炭素濃度計を設置し、二酸化炭素をモニターしたうえで適切 ...
マーベル001(CHC)
CHCが開発した「マーベル001」は単光源二波長方式(デュアルビーム方式)なので精度が高く、長く使い続けることが可能です。
また、二酸化炭素の濃度を3段階のLEDで表示してくれるので、換気すべきかどうかが体感的にわかります。
インテリアにも馴染みやすいデザインで、どのような部屋にも馴染むでしょう。
マーベル001
- ブランド/メーカー:CHC
- 測定方式:NDIRデュアルビームセンサー(単光源二波長方式)
- 校正(補正)機能:長期間使用時にも測定誤差が起きにくいため校正不要とのこと
- 遠隔監視:なし
- 履歴保存:なし(マーベル003は履歴機能あり)
- 参考価格:¥21,890
- 特徴:高精度センサー、濃度の3段階LED表示、USB電源
測定精度
0~2,000 ppmでは80ppm、あるいは±5%のどちらか大きい方 2000ppm以上では±7%
単光源二波長方式(デュアルビーム方式)
こんな方におすすめ
- 飲食店、店舗に置きたい
- 壁掛けしたい
- 自宅に置きたい
- 精度にこだわりたい
CO2みるみる改(cynaps)
「CO2みるみる改」の長所はコンパクトな小型サイズでバッテリー内蔵で持ち運びが簡単です。
自動校正機能とアラート機能も搭載したコストパフォーマンス抜群の二酸化炭素濃度計の入門機と言えるでしょう。
CO2みるみる
- ブランド/メーカー:cynaps(シナプス)
- 測定方式:NDIRシングルビームセンサー(単光源単一波長方式)
- 校正(補正)機能:24時間ごと自動校正
- 遠隔監視:なし
- 履歴保存:なし
- 参考価格:¥9,900
- 特徴:換気アラーム(電子ブザー)内臓でミュート&しきい値変更可能、充電式で小型(80 x 70 x 35mm 115g)なので持ち運びが簡単、microUSB電源
測定精度
±100ppm+15%程度(400〜5000ppm)
単光源単一波長方式(シングルビーム方式)
こんな方におすすめ
- 飲食店、店舗に置きたい
- 自宅に置きたい
- コンパクトに持ち運びたい
- できるだけ安く購入したい
RS-WFCO2(ラトックシステム)
とにかく健康に気を遣いたい方は「RS-WFCO2」を選ぶと良いでしょう。
このセンサーは、環境アドバイザー機能が搭載しており、温湿度から快適性を割り出して、視覚化してくれます。熱中症やリウマチなど発症リスクが高くなっていないかもわかるので、コロナ対策以外でも活用できます。
本体表面のLEDバーで濃度レベル表示をしてくれるので画面がなくても換気状況を知ることができます。
RS-WFCO2
- ブランド/メーカー:ラトックシステム
- 測定方式:PASens(光音響検出)
- 校正(補正)機能:自動校正のみ
- 遠隔監視:スマートフォンアプリで複数センサー同時監視可能
- 履歴保存:1分間隔で記録可能(クラウド送信は5分ごと)グラフ表示、CSV保存
- 参考価格:¥17,380
- 特徴:LEDで濃度レベル表示、快適ゾーンと状況を視覚化 USB電源
測定精度
±50ppm±読み値の5% 表示範囲:0~5,000ppm
こんな方におすすめ
- スマートフォンで監視したい
- 複数の部屋の換気状況を集中管理したい
- 履歴データから換気対策をしたい
- 熱中症やリウマチのリスクも可視化したい
- 精度にこだわりたい
CO2Lamp(日本精機)
モニターの数字が確認できない場所での利用には、換気の目安が視覚的に把握できる「CO2Lamp」をおすすめします。
この二酸化炭素濃度計はお買い求めやすい価格で、簡易防水にも対応しているので、飲食店や学校での換気対策にぴったりです。
CO2Lamp
- ブランド/メーカー:日本精機
- 測定方式:PASens(光音響検出)
- 校正(補正)機能:自動校正あり(1週間に一度)、手動校正あり
- 遠隔監視:なし
- 履歴保存:なし
- 参考価格:¥5,980
- 特徴: 単4電池2本で最大80時間程度(参考値)運転/USB電源
測定精度
±50ppm±読み値の5% 表示範囲:0~5,000ppm
こんな方におすすめ
- 飲食店、店舗に置きたい
- 自宅に置きたい
- モニターが見えない場所に設置したい
CO2モニターピピッと換気君(TOMONARI株式会社)
「CO2モニターピピッと換気君」は1000ppmになると画面が赤く表示され、アラームで換気を促します。
画面も見やすいサイズになっています。
ピピッと換気君
- ブランド/メーカー:TOMONARI株式会社
- 測定方式:NDIR(種類記載なし)
- 校正(補正)機能:自動校正あり
- 遠隔監視:なし
- 履歴保存:なし
- 参考価格:¥12,980
- 特徴:濃度の4段階LED表示、充電で約5時間稼働できる
測定精度
±50ppm±5%
こんな方におすすめ
- 飲食店、店舗に置きたい
- 自宅に置きたい
POCKET-CO2-SENSOR(ヤグチ電子工業)
あらゆるものがスマートフォンと連動している今日、二酸化炭素濃度とて例外ではありません。
ヤグチ電気興業の「POCKET-CO2-SENSOR」は本体に画面がなく、代わりAndroidのアプリにてデータを見られます。
POCKET-CO2-SENS
- ブランド/メーカー:ヤグチ電子工業
- 測定方式:NDIRデュアルビームセンサー(単光源二波長方式)+温度補正センサー
- 校正(補正)機能:自動校正あり、強制校正あり
- 遠隔監視:スマートフォン(Android限定)アプリで監視可能
- 履歴保存:測定データをCSVでメール送信可能
- 参考価格:¥13,090
- 特徴:本体に画面なし、AndroidスマートフォンとUSB接続して確認
測定精度
±(30ppm+3%MV)(25℃、400~10,000ppm)
こんな方におすすめ
- 精度にこだわりたい
- 履歴データから換気対策をしたい
大型CO2モニター(TOMONARI)
大型液晶で見やすい二酸化炭素濃度計がほしいという方におすすめなのが「大型CO2モニター」です。
27cm × 9cm × 3.5cmの大型モニターにもかかわらず、276gの軽量です。
CO2アラーム設定の基準値が変更できるので部屋ごとに基準値を変えたい方はこちらを選びましょう。
大型CO2モニター
- ブランド/メーカー:TOMONARI
- 測定方式:NDIR(種類記載なし)
- 校正(補正)機能:なし
- 遠隔監視:なし
- 履歴保存:なし
- 参考価格:¥19,800
- 特徴:CO2アラート設定ON/OFF,さらに数値も変更OK。壁掛けもOK
測定精度
400~1,000ppmで±50ppm 1,000ppm以上 ± 5%
こんな方におすすめ
- 飲食店、店舗に置きたい
- 自宅に置きたい
SGTHA-CO2(マスプロ電工)
これまで紹介した二酸化炭素濃度計はどれも置いて使うタイプでしたが、環境によってはそれらが使えないこともあるでしょう。
しかし、「SGTHA-CO2」は壁掛けタイプ、スペースを取ることなく濃度を計測可能です。
電池式&Sigfox通信なので、電源がない場所やネットワーク環境がない場所でも使用できます。
SGTHA-CO2
- ブランド/メーカー:マスプロ電工
- 測定方式:NDIR(種類記載なし)
- 校正(補正)機能:自動校正あり、強制校正あり
- 遠隔監視:PCにUSB接続可能
- 履歴保存:CO2、温度、湿度3チャンネルを8000データ記録、付属ソフトウェアで3項目同時にグラフ表示、データ一覧表示が可能
- 参考価格:要問合せ
- 特徴:Sigfox通信によりネットワーク環境不要、IP30、単3アルカリ2本
測定精度
±100ppm(保証範囲 400〜5000ppm/25℃)測定範囲 0〜40,000ppm
こんな方におすすめ
- Wi-Fi環境がない場所で使いたい
- 電源がない場所で使いたい
- 履歴データから換気対策をしたい
- 壁掛けしたい
TR-76Ui(T&D おんどとり)
「TR-76Ui」はPCと直接USBで接続してデータ取得ができます。
データを収集して付属のソフトと連携して分析することが可能です。
TR-76Ui
- ブランド/メーカー:T&D おんどとり
- 測定方式:NDIR(種類記載なし)
- 校正(補正)機能:強制校正あり
- 遠隔監視:PCにUSB接続可能
- 履歴保存:CO2、温度、湿度3チャンネルを8000データ記録 付属ソフトウェアで3項目同時にグラフ表示、データ一覧表示が可能
- 参考価格:¥52,499
- 特徴:単3アルカリ4本またはACアダプター電源 USBでPCより制御が可能、赤外線通信機能 オプション品多数
測定精度
±50ppm±読み値の5% 温湿度 ±0.5℃, ±5%RH (at 25℃, 50%RH)
こんな方におすすめ
- 複数の部屋の換気状況を集中管理したい
- 履歴データから換気対策をしたい
eAir(LinkJapan)
「eAir」は丸々としたシルエットが可愛らしく、見た目でこれを選ぶのも良いでしょう。
大きな画面がついているので視認性も高いです。
加えて、スマートリモコンと連携しての自動換気もできるため、機能性も十分です。
eAir
- ブランド/メーカー:LinkJapan
- 測定方式:NDIR(種類記載なし)
- 校正(補正)機能:自動校正あり(毎15日間)、手動校正あり
- 遠隔監視:スマートフォンアプリで複数センサー同時監視可能
- 履歴保存:スマートフォンアプリにて履歴グラフ表示可能/無制限保存
- 参考価格:¥19,800
- 特徴:スマートリモコン等との連携で自動換気等可能(HomeLink対応)USB電源
測定精度
±50ppm±読み値の5% 測定範囲は350~5,000PPM
こんな方におすすめ
- スマートフォンで監視したい
- 飲食店、店舗に置きたい
- 複数の部屋の換気状況を集中管理したい
- 履歴データから換気対策をしたい
業界別おすすめの二酸化炭素濃度計(CO2センサー)
換気対策のプロが教える業界別のおすすめ二酸化炭素濃度計(CO2センサー)やCO2センサーの種類をわかりやすく解説した資料を無料で公開いたします。
「無料ダウンロードはこちら」ボタンからダウンロードし、CO2センサー選びの参考にご活用ください。
まとめ
二酸化炭素濃度計もたくさん種類があります。換気が必要な部屋数やアラートの検知方法(音で知らせるのが良いのか、画面を表示させればよいのかなど)など用途に合わせて選ぶことが大切です。
飲食店の第三者認証制度でも換気対策に二酸化炭素濃度測定が求められています。各都道府県で二酸化炭素濃度計(CO2センサー)購入の補助金、助成金を出している自治体も増えています。購入の際は補助金、助成金を活用も検討してみてはいかがでしょうか。
-
感染防止対策を徹底するための飲食店の第三者認証者制度の必要性と有効性や活用について
新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない中、感染拡大の一因として会食による飛沫感染などが問題となっています。 営業自粛や三密の回避、ソーシャルディスタンスの確保など感染症対策の推進が呼びかけられる一方 ...
-
換気の見える化と二酸化炭素濃度計(CO2センサー)設置に対する補助金
2021年5月現在、日本国内ではcovid-19(新型コロナウイルス)の第四波に襲われています。 変異株が主となり若い世代でも重症化するリスクがあると言われていますので、より一層の感染症対策が求められ ...
-
コロナ対策で大注目!二酸化炭素濃度計(CO2センサー)の特徴と効果を解説
2019年の末から現在まで続く新型コロナウイルスの感染拡大、ワクチンが普及しだしたとはいえ、油断のならない日々が現在も続いています いわゆるクラスターの発生を防止するためには、密接・密集・密閉の「三密 ...続きを見る