クリーンな空気を保つためには、空気清浄機を使うのがおすすめです。
しかし、実際どんなものがあるか見ていくと、価格が数万円のものから30万円前後するものまであります。
予算があまりないと安いものにしたいと思ってしまいますが、機能面に不安を感じてしまうのではないでしょうか。
今回は、空気清浄機は価格によって差が出てくるのか比べていきたいと思います。
目次
空気清浄機に除湿や加湿機能が付いているか
単純に空気清浄機として使いたい場合と、ほかにも加湿や除湿などの別の機能も組み合わせて使用したいかで価格に差が出てきます。
空気清浄機にプラスで、乾燥から守るために加湿機能もついているものを購入しようと思うと、値段も上がります。
逆にシンプルな機能で特に追加される機能がないと、比較的価格は安いです。
少しでも費用を抑えたいと思っていて自宅に加湿器や除湿器がある場合は、シンプルな空気清浄機でも問題ないでしょう。
微細な粒子をいかに除去できるか
私たちの目に見える塵や汚れもありますが、微細な粒子も多々あります。
自分で掃除をしてきれいにしたつもりでも、部屋を見渡すと見えないウイルスや塵などで汚れているものです。
臭いもなかなか部屋の中から消えず、こもったままの空気で、不快な思いをしてしまう場合もあります。
価格が高い空気清浄機は、微細な粒子もしっかりと除去してくれるのです。
各メーカーの技術により微細な汚れを無くし、きれいな空気にしてくれるため価格が高くなります。
微細な粒子を除去できる空気清浄機のメーカー
メーカーの技術や特徴をまとめた記事は、下記リンクよりご確認ください。
-
【2022年版】業務用|空気清浄機のおすすめ メーカー5選!
新型コロナウイルスをはじめ、さまざまな感染症のリスクを考え、業務用空気清浄機の購入を検討している企業も多いでしょう。 いざ探してみると、さまざまなメーカーから販売しているためどれを選んだら良いのかわか ...
風量の違いでも変わる
どんなに空気をきれいにしてくれるといっても、それなりに時間がかかってしまっては大変です。
空気が汚い時間が長いと、その空間にいる人たちの間でウイルスも飛び交いやすいですし、塵や臭いなども残ってしまいます。
パワフルに動いてくれて、すぐにきれいな空気にしてくれるかどうかは大切です。
汚れや臭いを高速できれいな空気に変えてくれる機能が備わっているものは、風量があり価格も高くなります。
ある程度のパワフルさ、技術がないと、高速できれいな空気には変換できません。
どの程度の面積まで対応してるかでも変わる
空気清浄機は、どれでも同じ範囲をきれいにしてくれるわけではありません。
特に広い会議室や店舗、施設などで利用する場合、安い空気清浄機を購入してしまうと、隅々まできれいな空気にできない可能性も出てきます。
最大適用床面積が広ければ広い程、価格が高くなります。
汚れた空気はできるだけ早くきれいにすることで、大人数でいても余計なウイルスなどを吸い込まずに済みます。
最大適用床面積というのは、30分でどの程度の畳数をきれいな空気に変えられるかの目安になります。
畳数が少ないものはパワフルさもそこそこなため、価格としてはリーズナブルです。
空気清浄機のフィルター性能でも変わる
空気清浄機では、フィルターが大きな役割を果たしてくれています。
フィルターの性能が良いということは、集塵の力も大きく、さまざまな微細な汚れまでを強力的に集めてくれます。
フィルターにこだわった空気清浄機はこちら
各メーカーによって、フィルターの種類やこだわりポイントが違います。
何を除去したいのかにもよりますが、価格の高い空気清浄機には高い技術のフィルターがついています。
詳細については下記のリンクよりご覧ください。
-
【2022年版】業務用空気清浄機のおすすめ5選!
オフィスや施設、店舗内のウイルス対策をしっかりと行いたい、そんな方のためにおすすめの業務用空気清浄機をご紹介します。 今回は、一度は聞いたことのある有名メーカーのおすすめ製品をピックアップしました。 ...
空気清浄機に掃除する機能が付いているかどうか
空気清浄機は掃除機やエアコンなどと一緒で、どうしても使っているうちにほこりや汚れが溜まってしまいます。
そのまま使用していると、空気中の汚れを取り除く機能としても本来の力を発揮できず、中途半端になるのです。
定期的に掃除が必要になりますが、面倒に感じる場合もあるでしょう。
空気清浄機の中には、自動で掃除してくれる機能を兼ね備えているものもあります。
何も付いていない空気清浄機に比べると、機能がアップしているため価格も高くなります。
掃除が苦手な方は、価格が高くなっても使ってからの掃除が簡単になるためおすすめです。
-
空気清浄機の効果とは?使い方やお手入れ方法もご紹介
新型コロナウイルスが流行するとともに、室内を密閉にすることの危険性が周知されました。 そのため、窓を開けて空気を入れ替える必要があるのですが、天気によっては難しいでしょう。 そこで需要が高まっているの ...
モードやセンサーが付いている
価格が高くなるにつれ、センサーやモードが幅広く付いてきます。
例えば、ほこりセンサーや花粉モードがあります。
空気清浄機のほこりセンサー
花粉などの大きな粒子に加え、より微小な粒子まで検知することができます。
PM2.5などの微小な粒子の濃度も判別し、わかりやすくランプの数でお知らせしたり、濃度が高い場合は風量を強めて集じんもしてくれます。
空気清浄機のCO2センサー
中にはCO2センサーが付いているものもあり、室内のCO2濃度を測定することができます。
-
コロナ対策で大注目!二酸化炭素濃度計(CO2センサー)の特徴と効果を解説
2019年の末から現在まで続く新型コロナウイルスの感染拡大、ワクチンが普及しだしたとはいえ、油断のならない日々が現在も続いています いわゆるクラスターの発生を防止するためには、密接・密集・密閉の「三密 ...
空気清浄機の花粉モード
花粉の季節になったら使用できる「花粉モード」が付いている空気清浄機もあります。
何も付いていないタイプに比べると、モードが新しく加わることにより価格も高くなります。
しかし、毎年のように花粉で悩まされている方にとって、空気中に浮遊していたら感知して取り除いてくれるため助かるでしょう。
全体的に部屋の汚れを集塵するだけでなく、花粉の溜まりやすい床から30cm部分で特にセンサーが感知しやすいように設計されています。
空気清浄機の臭いをとる機能が付いている
クリーンな空気にするだけでなく、イヤな臭いもしっかりと取り除いてくれる機能が付いていると価格も高くなる傾向にあります。
しっかりと臭いを取り除きたい場合は脱臭機能が付いているタイプを選ぶと良いでしょう。
高い除菌や脱臭効果の機能が付いている空気清浄機は充実している分価格も高くなります。
-
オゾン発生器の効果とは?デメリットも含めて徹底解説
最近注目を集めているものにオゾン発生器があります。 近年は除菌や消臭に気を遣う方が増えてきました。 これまでは、空気清浄機や除菌スプレーなどで済ませていた方も多いと思いますが、オゾン発生器はより効果的 ...
まとめ
対応畳数も少なく、シンプルな機能や性能しか付いていないタイプの空気清浄機はリーズナブルです。
しかし、あると嬉しい除湿や加湿、広い部屋にも対応、微細な浮遊物も逃がさないなど、通常を上回る機能や性能がプラスされると価格も高くなります。
ある程度機能が充実した高性能な空気清浄機を利用したい場合は、価格もそれなりに高くなると思っておくと良いでしょう。