エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

対策製品

空気清浄機の効果とは?使い方やお手入れ方法もご紹介

空気清浄機の効果とは?使い方やお手入れ方法

新型コロナウイルスが流行するとともに、室内を密閉にすることの危険性が周知されました。

そのため、窓を開けて空気を入れ替える必要があるのですが、天気によっては難しいでしょう。

そこで需要が高まっているのが空気清浄機です。

購入を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

今回は空気清浄機の効果やお手入れのやり方などについて紹介していきます。

空気清浄機の効果はどこまで期待できる?

空気清浄機は文字通り部屋の中の空気をきれいにしてくれる装置です。

私たちが暮らしている室内の空気は、思っている以上に汚れています。

たとえば、ホコリなどはその代表例でしょう。

ホコリは衣類やカーペットなどの糸くずから生まれるものですが、絶えず生まれ続けるため部屋の中には常にホコリが存在します。

それを防ぐために、空気清浄機にはホコリを取るためのフィルターが備え付けられているのです。

当初はこうしたホコリを除去するために開発された空気清浄機ですが、空気中に漂っている有害な物質が増えるにつれて、フィルターの性能も進化していきます。

つまり、空気清浄機の発揮できる効果は年々高まっていっているのです。

花粉の除去も空気清浄機は行ってくれます。

春先になると花粉症に悩まされて鼻や目が痛い、という方は少なからずいらっしゃるでしょう。

そのほか、カビやダニといったアレルギーの原因物質も空気清浄機は吸い取ってくれます。

最近ではPM2.5と呼ばれる、大陸から偏西風に乗ってやってくる有害物質に対応した空気清浄機も増えてきました。

窓を開けて換気をする
換気と感染症クラスター発生の関連性
目次新型コロナウイルスの蔓延と換気にはどういった関係があるのかなぜ換気が有効なのかクラスターが発生した病院の換気状況はどうだったのか寒い時期の換気はどう行うか二酸化炭素濃度計(CO2センサー)を使うの ...

臭いやウイルスも空気清浄機で除去できる?

そのほかの効果としては、臭いの除去も空気清浄機には期待できます

たとえば、ペットを飼っているご家庭の方にとって、ペットがもたらす臭いは悩みの種でしょう。

ペットの臭いの原因は基本的に皮脂や汗によるものです。

比較的粒子が大きいものですから、空気清浄機でも十分除去することができます。

もっとも、中には空気清浄機でも取れない臭いもあります

たとえば、タバコなどはその代表例でしょう。

タバコの粒子はきわめて細かいので、空気清浄機のフィルターをもってしてもすり抜けてしまうのです。

また、最近では空気清浄機のウイルス除去機能にも注目が集まっています。

ウイルスは人間のくしゃみや咳などによって生じる飛沫に混じっているので、それを吸ってしまうと感染しやすいです。

空気清浄機は公衆衛生的な観点から見ても欠かせないのです。

様々な種類のマスク
新型コロナウイルス感染拡大予防で使われるマスクの効果はどのくらい?
新型コロナウイルスは、2020年世界で猛威を振るい、今もなお感染拡大が懸念され第4波到来かと言われているほどです。 2021年4月にはとうとう東京を抜いて大阪が1日の感染者数1,000人を突破し、大阪 ...

空気清浄機はどうすれば効果的に使える?

ここまでは空気清浄機が持っているポテンシャルについて見てきました。

これだけ効果のある空気清浄機とはいっても、使い方を間違えてしまったら威力は半減してしまいます。

空気清浄機の効果がしっかりと発揮できる使い方をしてこそ、部屋の空気はきれいになるのです。

ここからは空気清浄機の効果的な使い方について見ていきましょう。

まず押さえておきたいのは空気清浄機の置き場所です。

読者の方々は空気清浄機をどこに置いているでしょうか。

置き場所によっては空気清浄機の性能を損ねているかもしれません。

正しい置き場所は室内の真ん中です。

空気清浄機は四方八方の空気を吸い込もうとする設計になっています。

そのため、その性能を最大限に発揮できる場所は、あらゆる空気を取り込める真ん中なのです。

とはいえ、コンセントの場所の関係上部屋の隅っこにしか置けないというご家庭もあるでしょう。

その場合は部屋の扉から遠ざけて空気清浄機を設置してください。

ドアや扉から空気は抜け出すため、空気清浄機で空気をきれいにしようとしているのに、部屋の外に悪い空気が逃げてしまったら意味がありません。

隅っこに置く場合は、周りにドアや扉がない場所に置き、なるべく壁から離すようにしましょう。

そのほか、空気清浄機の周辺には物を置いてはいけません。

空気清浄機は風を送り込むことで空気中の汚れを取ろうとする機械です。

周りに障害物があると、この風が妨げられて十分に有害物質を吸い込みきれなくなってしまうのです。

空気清浄機は常に使うべき?

空気清浄機を使う際に気になるのが電気代です。

本当は常に使い続けていたいけれど、電気代が心配なのでつけたり消したりしながら使っている、というご家庭も多いのではないでしょうか。

結論から言ってしまうと、空気清浄機は常に使うべきです。

まず電気代についてですが、最近販売されている空気清浄機は電気代のことに配慮して省エネ設計で作られている製品が多いです。

具体的な電気代はメーカーによって異なりますが、仮に1ヶ月ずっと使いっぱなしで過ごしたとしても、200円に満たないという製品も増えてきました。

なにより空気は常に汚れるものです。

私たちが外から帰ってくる頃には、衣類や髪の毛にホコリやウイルスが付着しています。

家に帰ってから寝るまでの間ではそうした有害物質は除去しきれません。

それを除去するためには空気清浄機を常に稼働させる必要があるのです。

かつては空気清浄機を起動すると音が大きかったので常に使えなかったという問題がありました。

しかし、最近の空気清浄機は静かな音で使えるので、騒音問題に悩むこともありません。

空気清浄機のお手入れのタイミングは?

どんな機械も定期的にメンテナンスしなければいけません。

メンテナンスを怠ってしまうと、性能が落ちたり、場合によっては故障の原因になったりします。

それを防ぐためにも機械の説明書を読んで、決められたタイミングで機械の点検をしなくてはいけません。

では、空気清浄機はどんなお手入れをしなければいけないでしょうか。

まずやっておきたいのはフィルターのメンテナンスです。

フィルターは空気清浄機の効果のほとんどを担っている部品といっても過言ではありません。

フィルターが汚れていればホコリやウイルスなどは除去できません。

そのため、フィルターは定期的に掃除するようにしましょう。

もし空気清浄機を一日中使っているのならば、1ヶ月に1回くらいのタイミングで掃除するのが望ましいです。

フィルターの掃除は掃除機などを使っても問題ありません。

ですが空気清浄機本体に掃除機を当てると、製品によっては故障する可能性があるので注意しましょう。

定期的に掃除するだけで十分かというとそうでもありません。

空気清浄機のフィルターは細かい粒子を止めるためのものなので、掃除程度ではなかなか取れない汚れまで付着してしまいます。

こうした汚れが溜まりに溜まってしまうと、掃除程度では性能を元に戻すことができなくなってしまうのです。

そのため、最近空気清浄機をつけているのに空気が汚れているように感じる、と思ったらメーカーに問い合わせてフィルターを交換するようにしましょう。

【2022年版】業務用|空気清浄機のおすすめ メーカー5選!
【2022年版】業務用|空気清浄機のおすすめ メーカー5選!
新型コロナウイルスをはじめ、さまざまな感染症のリスクを考え、業務用空気清浄機の購入を検討している企業も多いでしょう。 いざ探してみると、さまざまなメーカーから販売しているためどれを選んだら良いのかわか ...
換気のために窓を開ける女性
CO2濃度と健康にはどのような関係があるの?基準値を超えるとどうなる?
換気をすることなく閉め切った室内に長くいると、CO2(二酸化炭素)濃度が徐々に上がっていきます。 CO2濃度が高くなると健康に悪い影響を及ぼす可能性があるために、空気を入れ替える必要が出てきます。 特 ...

まとめ

空気清浄機はいまや一家に一台なくてはならないものになりつつあります。

私たちの健康を守るために欠かせないものですが、使い方を間違うと逆に健康を損ねるものにもなりかねません。

正しい使い方を踏まえたうえで、空気清浄機を使うようにしましょう。

業務用空気清浄機の人気ランキング5選!
【2022年版】業務用空気清浄機のおすすめ5選!
オフィスや施設、店舗内のウイルス対策をしっかりと行いたい、そんな方のためにおすすめの業務用空気清浄機をご紹介します。 今回は、一度は聞いたことのある有名メーカーのおすすめ製品をピックアップしました。 ...
オゾン発生器の効果とは?デメリットも含めて徹底解説
オゾン発生器の効果とは?デメリットも含めて徹底解説
最近注目を集めているものにオゾン発生器があります。 近年は除菌や消臭に気を遣う方が増えてきました。 これまでは、空気清浄機や除菌スプレーなどで済ませていた方も多いと思いますが、オゾン発生器はより効果的 ...

感染症対策に換気は必須

多くの事業者が感染対策として実施しているのは、「マスクの着用」「体温チェック」「消毒」ですが、実は換気をしないと他者へ感染させてしまう可能性が、18.7倍も上がることが論文で発表されています。

換気に関する正しい知識を身につけて、クラスターを発生させない換気対策を実施しましょう。

→換気とクラスターの関係性について詳細を読む

エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

おすすめ記事

《2023年》二酸化炭素濃度計おすすめ10選! | 換気対策 1
新型コロナ感染症対策として有効な高精度でおすすめの「二酸化炭素濃度計(CO2センサー)」について紹介しています。 新型コロナ感染症(COVID-19)感染の大きな原因としてに空気感染があります。 特に ...
二酸化炭素濃度計の特徴と効果を解説 2
2019年の末から現在まで続く新型コロナウイルスの感染拡大、ワクチンが普及しだしたとはいえ、油断のならない日々が現在も続いています いわゆるクラスターの発生を防止するためには、密接・密集・密閉の「三密 ...
粗悪品CO2センサーの検証 3
二酸化炭素濃度計を利用している人も多いのではないでしょうか。 少し前まではこのような商品を利用する人も少なかったのですが、コロナが原因となって、利用する人が増えてきました。 しかし、5,000円以下の ...

© 2021 cynaps.Inc