エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

対策製品

【2022年最新】二酸化炭素濃度計の計測精度を価格別に比較

換気アラートシステムhazaview

コロナ禍において、二酸化炭素濃度計の需要が高まっています。

ご存知の通り、二酸化炭素濃度計は室内の二酸化炭素を数値として可視化する装置であり、換気の必要性をわかりやすく伝えてくれる有効なツールです。

ただし、見えないものを見える化する装置だけに、本当にその数値が正しいのか信頼が持てなければ、あってもまったく意味のないツールになってしまいます。

残念ながら安価なものの中には精度の低いものも存在しますので、ここでは計測精度を軸に製品を比較してみましょう。

目次

二酸化炭素濃度計の精度には違いがある

二酸化炭素濃度計にはさまざまな商品がありますが、それぞれを同じ場所に同じ時間設置しても表示される数値が大きく違うことがあります。

これが二酸化炭素濃度計の精度の違いです。

残念ながら出回っている安価な二酸化炭素濃度計の中には、まったく二酸化炭素を感知しない粗悪品も混ざっていることがわかっており、社会的な問題になっています。

これは搭載されているセンサーのタイプや精度、安定度によるものですが、基本的には赤外線センサーを用いた「NDIR方式」(非分散型赤外線方式)が正確性が高いとされています。

経済産業省などが作成したガイドラインでは、以下の2点が推奨される機器とされていますので、そちらも押さえておきましょう。

  • 検知原理が光学式である
  • 補正用の機能が付帯している

この光学式というのがまさにNDIR(Non Dispersive InfraRed)であり、ほかにも光音響方式(Photoacoustic)などが該当します。

基本的に、このガイドラインに沿った製品であれば、一定の信頼性がある二酸化炭素濃度計だと言えるでしょう。

粗悪品CO2センサーの検証
偽物注意!二酸化炭素濃度計の粗悪品の見分け方を解説
二酸化炭素濃度計を利用している人も多いのではないでしょうか。 少し前まではこのような商品を利用する人も少なかったのですが、コロナが原因となって、利用する人が増えてきました。 しかし、5,000円以下の ...

CO2の測定方法

CO2は目には見えない気体です。

それを測定するNDIRは、ガスが持っている特有の吸収波長領域を利用して計測する方式です。

CO2の分子には赤外領域の4.26µmという波長を吸収する特性があり、この現象を使ってCO2を数値化することが可能になっています。

簡単に言えば、閉じた入れ物の中にガスを入れて赤外線を当て、どれだけ波長が吸収されたかを測ることでCO2量を知るという仕組みです。

NDIR方式は、対象ガスに変化を及ぼさずに濃度を測定できるのが優れた点と言えます。

SCD30のCO2センサー
二酸化炭素濃度計の「NDIR方式」とは?原理をわかりやすく解説
新型コロナウイルス感染防止対策のガイドラインは、内閣官房の新型コロナウイルス感染症対策推進室のホームページに掲載されています。 店舗などでは二酸化炭素濃度計を設置し、二酸化炭素をモニターしたうえで適切 ...

価格帯別精度の違いを比較

同じ方式の二酸化炭素濃度計でも、センサーや付帯設備によって価格も異なりますし、精度も異なります。

優れた製品はどうしても高額になりますが、価格帯別にそれぞれの精度を比較してみましょう

1万円前後の製品

CO2みるみる改

二酸化炭素濃度計おすすめ入門機CO2みるみる改

CO2みるみる公式サイトへ

CO2ピピッと換気君

TOMONARI CO2ピピっと換気君

ピピッと換気君公式サイトへ

CO2Lamp

日本精機製CO2センサー CO2Lamp

CO2Lamp公式サイトへ

「CO2ピピッと換気君」と「CO2みるみる改」は、NDIR方式で、「CO2Lamp」は光音響方式です。

表記上の精度は「CO2Lamp」「CO2ピピッと換気君」が±50ppm±5%と高め、「CO2みるみる改」は±100ppm+15%MV程度とやや低くなっています。ただ「CO2ピピッと換気君」は方式的にも価格的にも「CO2みるみる改」と同じぐらいなので、実際の精度はそのぐらいと見てよさそうです。なお「CO2みるみる改」にはアラートをだす閾値を設定できる機能があるのがメリットでしょう。

「CO2Lamp」は温度湿度表示はなく、CO2濃度も色でしか判別できませんが、日本製で安価なため人気があります。

2万円前後の製品

マーベル001

マーベルm001デバイス正面

マーベル001公式サイトへ

eAir

LinkJapan eAir

eAir公式サイトへ

まもセンサーAir

まもセンサーAir

まもセンサーAir公式サイトへ

「マーベル001」と「eAir」がデュアルビーム(2つのセンサー)、「まもセンサーAir」がシングルビーム式です。

精度が高めなのは「マーベル001」で、±80ppmもしくは±5%の大きいほうとなっています。「eAir」「まもセンサーAir」は ±50ppm+実測の5%と、こちらも高めの精度となっています。精度を求めるなら「マーベル001」がよいでしょう。

校正機能は「eAir」が15日間ごとの自動校正と手動校正です。

「まもセンサーAir」は校正機能の記載がありませんが、「マーベル001」に関しては測定誤差が長期起きにくいため不要であると公表しています。

「まもセンサーAir」と「eAir」はスマートフォンから複数センサーの同時監視が可能です。

5万円以上の製品

hazaview(ハザビュー)

換気アラートシステムhazaview

テストー

テストーCO2センサー

テストー公式サイトへ

CO2モニタ

CHINO CO2モニタ

ハンディCO2モニタ

いずれもNDIR方式ですが、なかでも「hazaview」はデュアルビーム式で温度補正センサーも搭載しています。

この価格帯はやはり精度が高く、「hazaview」「ハンディCO2モニタ」は±30ppm+測定値の3%となっています。

その後、「CO2モニタ」は±50ppmまたは測定値の5%、「テストー」は±50ppm+測定値の3%と精度は異なりますが、いずれも低価格帯より高精度です。

校正機能は「hazaview」が5日間ごとに自動校正と強制校正、「CO2モニタ」は専用点検キットがあり、点検ガス1点校正が可能です。

「hazaview」はさらにIoTでインターネットと接続されているため、遠隔での強制校正機能やスマートフォンやパソコンから計測値を確認できます。

履歴保存やメールによるアラート機能も「hazaview」には搭載されているため、複数の部屋に設置したい場合は「hazaview」がおすすめです。

まとめ

二酸化炭素濃度計の計測精度には違いがあり、経済産業省などが作成したガイドラインではNDIR方式や光音響方式など検知原理が光学式であることが推奨されています。

ただ、同じ方式でも構造や搭載されているセンサーなどによって精度には違いあり、価格帯が高い製品のほうが精度が高い傾向にあります。

それぞれ細かな条件などで計測値に違いがありますが、基本的には計測方式や公表されている誤差などを目安に価格と合わせて選択すると良いでしょう。

二酸化炭素濃度計の比較表を無料プレゼント

本記事で紹介した二酸化炭素濃度計の価格別比較表を一覧にした資料を無料でプレゼントします。

製品購入のご検討にご活用ください。

価格別製品比較表をダウンロードする

感染症対策に換気は必須

多くの事業者が感染対策として実施しているのは、「マスクの着用」「体温チェック」「消毒」ですが、実は換気をしないと他者へ感染させてしまう可能性が、18.7倍も上がることが論文で発表されています。

換気に関する正しい知識を身につけて、クラスターを発生させない換気対策を実施しましょう。

→換気とクラスターの関係性について詳細を読む

エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

おすすめ記事

《2023年》二酸化炭素濃度計おすすめ10選! | 換気対策 1
新型コロナ感染症対策として有効な高精度でおすすめの「二酸化炭素濃度計(CO2センサー)」について紹介しています。 新型コロナ感染症(COVID-19)感染の大きな原因としてに空気感染があります。 特に ...
二酸化炭素濃度計の特徴と効果を解説 2
2019年の末から現在まで続く新型コロナウイルスの感染拡大、ワクチンが普及しだしたとはいえ、油断のならない日々が現在も続いています いわゆるクラスターの発生を防止するためには、密接・密集・密閉の「三密 ...
粗悪品CO2センサーの検証 3
二酸化炭素濃度計を利用している人も多いのではないでしょうか。 少し前まではこのような商品を利用する人も少なかったのですが、コロナが原因となって、利用する人が増えてきました。 しかし、5,000円以下の ...

© 2021 cynaps.Inc