エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

ワクチン

新型コロナウイルスのワクチンの接種スケジュールはどんな流れで進んでいく?

コロナ予防接種を受ける

今すでに新型コロナウイルスのワクチンを受けた方もいるかもしれませんが、まだ始まったばかりでいつ自分は受けられるのかわからない方もいるでしょう。
具体的な新型コロナウイルスのワクチン接種はどのように進んでいくのか、こちらで詳しく説明してきます。

目次

ワクチンの接種はどの期間に受ければいいのか?

政府で決めた接種が受けられる期間というのは、令和3年2月17日から令和4年2月末までとだいたいの日程が決まっていますので、どの方でも希望をすれば受けられます。
絶対に新型コロナウイルスのワクチンを受けなければいけないというものではないのですが、これまで新型コロナウイルスかかって苦しんでいる方も多く今後のためにも受けておいたほうが安心です。

自分もワクチン接種で予防をすることで、かかってしまったときの重症化するリスクも減らしてくれます。
すでにワクチン接種は始まっていますので、医療従事者の方や高齢者の方の中には受けたという方もいるでしょう。

受ける順位はどう決まっているか?

重症化するリスクが高い方が優先となり、どんどん一般の人になっていきます。
特に新型コロナウイルスになった患者のお世話をする医療従事者が最初で、その次に高齢者、基礎疾患がある人となります。
身近にまだワクチンを受けた方がいないと本当に始まったのかよくわからない方も多いと思いますが、少しずつ受けている人は増えてきました。
それでも一気に各都道府県で高齢者全員がワクチンを受けられない状況で、まだまだ皆に打ち終わるまでには時間がかかりそうです。

接種回数は基本は2回

新型コロナウイルスのワクチンは、1回では不十分です。
そのため2回は受けるように、忘れないようにしましょう。
間隔も3週間あけて2回目などと決まっていますので、ワクチンの効果を発揮するためにも指示に従って受けるようにしてください。

お知らせが来た後の手続きが必要

自宅で待っていると接種を受けるための「新型コロナワクチン接種のお知らせ」というものがポストに届きます。
しかし、これだけでは受けられずで、何日に来てくださいというような案内まではありません。
お知らせを見た後に、自分でワクチン接種が受けられる会場を見つけなければなりません。
その後、事前に自分で電話やインターネットで予約できるか確認をし、やっと指定の日に行けるようになります。
高齢者の中には予約をしなければいけないことがよくわからず、そのまま会場に来てしまった方もいます。
お知らせが来たら何もしないで受けられるわけではないため、注意が必要です。

ワクチンを受ける当日必ず持っていくもの

予約まで行ったら、当日忘れないようにして指定の時間に間に合うよう行きましょう。
このとき確認するためにも、接種券と本人確認書類が必要になります。
本人確認書類では、運転免許証やマイナンバーカードを提示しなければならないため事前に準備しておきましょう。
費用は一切かかりませんので、予防接種代金として持っていかなければいけないお金もありません。

ワクチンは多少のリスクもあるため確認が必要

新型コロナウイルスのワクチンは、誰にも副作用が起きないとは限りません。
安全に使えるようにと作られていますが、それでもリスクがあります。
万が一のこともあると十分理解したうえで、接種を行いましょう。
ほとんどの場合重い副反応になるケースは少ないのですが、それでも万が一のために国で救済制度も作られています。

新型コロナウイルスのワクチン
新型コロナのワクチン接種の有効性と感染予防
新型コロナウイルスのワクチンが日本でもようやく始まりました。 まずは医療従事者や老人ホームなどの福祉施設で働いている人たちから接種が始まり、次に65歳以上の高齢者、その後16歳以上の一般の方という順番 ...

市区町村ごとに接種のスケジュールの進み方はバラバラ

どうしても市区町村ごとに高齢者が多い地域、人口が全体に多い地域少ない地域とバラバラになります。
そのため皆足並みを揃えて進めていくというのは難しくなり、実際にもスケジュールの進み方は市区町村で変わってきます。
どんな風に今進んでいるか知りたい場合は、自分が住んでいる市区町村に問い合わせなどをして聞いてみましょう
ホームページや市政だよりなども参考にしながら、自分はいつぐらいに受けることになりそうか見ておきましょう。

ワクチンだけに頼らずに自分でも対策が必要

何もしないよりも、ワクチンを打つだけでも心強いものはあります。
それでもワクチンを打ったから絶対に新型コロナウイルスにかからないというわけではないため、自分なりの感染症対策が必要です。
ガイドラインなどにも従って、換気をするうがい手洗いの励行などこれからも継続していきましょう。
室内も密閉された空間にずっといると、二酸化炭素が増えて空気も汚れやすくなります。
空気が悪くなってきたときに知らせてくれる二酸化炭素濃度計を使えば、危ない汚れ方になってきたときにアラームで教えてくれます。
タイミングを逃さずに換気ができますので、感染症対策に大いに役立ちますので利用しましょう。

SCD30のCO2センサー
二酸化炭素濃度計に使われるCO2センサーの種類を知っておこう
二酸化炭素濃度計には種類があります。もちろんメーカーごとの違いや価格の違いなどがありますが、最も重要なのはCO2センサーの違いです。 現在主流となっている二酸化炭素濃度計の計測原理はNDIR方式のCO ...

まとめ

新型コロナウイルスのワクチン接種スケジュールは、ある程度政府側でも大まかな日程を決めています。
しかし、市区町村によって人口の人数や高齢者、基礎疾患のある方の人数も変わってきますので差があることを覚えておきましょう。

新型コロナウイルス感染症対策一覧
【感染症対策の基本】新型コロナ感染症対策一覧
はじめにこのページでは新型コロナ感染症の対策を紹介します。 世界中に大きな影響を与えた新型コロナ感染症(COVID-19)。各国で複数回に渡り感染拡大をみせ、少し落ち着いてきても感染者数のリバウンドを ...

感染症対策に換気は必須

多くの事業者が感染対策として実施しているのは、「マスクの着用」「体温チェック」「消毒」ですが、実は換気をしないと他者へ感染させてしまう可能性が、18.7倍も上がることが論文で発表されています。

換気に関する正しい知識を身につけて、クラスターを発生させない換気対策を実施しましょう。

→換気とクラスターの関係性について詳細を読む

エアコンの電気代が最大50%も下げられるってホントですか?

おすすめ記事

《2023年》二酸化炭素濃度計おすすめ10選! | 換気対策 1
新型コロナ感染症対策として有効な高精度でおすすめの「二酸化炭素濃度計(CO2センサー)」について紹介しています。 新型コロナ感染症(COVID-19)感染の大きな原因としてに空気感染があります。 特に ...
二酸化炭素濃度計の特徴と効果を解説 2
2019年の末から現在まで続く新型コロナウイルスの感染拡大、ワクチンが普及しだしたとはいえ、油断のならない日々が現在も続いています いわゆるクラスターの発生を防止するためには、密接・密集・密閉の「三密 ...
粗悪品CO2センサーの検証 3
二酸化炭素濃度計を利用している人も多いのではないでしょうか。 少し前まではこのような商品を利用する人も少なかったのですが、コロナが原因となって、利用する人が増えてきました。 しかし、5,000円以下の ...

© 2021 cynaps.Inc